2011年10月23日日曜日

たてばやし国際交流まつり



各国のアレやソレがナニなイベントである「たてばやし国際交流まつり」に行ってきました
はい、以前の麺-1と同じしょぼい空き地…じゃなくて、開かれた屋外スペースで催された様々な国の食や小物、衣類なのが露天形式で出品されているイベント






本来ならお店の外国の方とフランクにトークしつつ写真を撮って、その様子を書くものなんでしょうね
ええ、私にそんな高度な社交スキルはねえっつってんだろ、コンチクショー
と、セルフギレしつつ、ちょいちょいと飲食物だけを買って回ってました





まずはネオ台湾の麻花ガンダム、という寒いネタを思いついたけど恥ずかしいから書きません
台湾の名物かどうかは知らないけど、ようするにくるくるな揚げドーナツですね
見た目以上にもっちりとしていて、そんなに油っこくなくておいしい
特に砂糖とかそういったものがふりかけてあるわけじゃないので、生地の練り込んである砂糖の味だけなのでシンプル
個人的にはこういったあまりトッピングがごてごてしてないのが好きなので気に入りました
まあ、こんな私に気に入られたところで何がどうなるってわけじゃないでしょうがね





次はこれ、メキシコのお店で売ってた生ソーセージを焼いたやつ
いかにも無骨そうな日本人のおっちゃんがもくもくと炎と格闘しながら焼いておりました
どう見てもメキシカンな外国の方の姿はなく、「あれ?これ普通に出店のフランクフルトじゃね?」と思ったけど、そこは気にしちゃ負けな感じなんでしょうね
味は「生ソーセージ」というだけあってかなりのジューシーさ
じゃっかん芯が生っぽい気がしないでもなかったけど、たぶんジューシーなだけなんだ…と思いたい





続いて台湾が気に入ったゆえに麻花を売ってた隣にあった珍珠女乃茶を購入
はいはい、珍珠女とか微妙に卑猥なネーミングには反応しませんよ
これはタピオカ入りのミルクティですね
ミルクティじたいは市販のソフトドリンクっぽい味でアレでしたが、わりと大粒のタピオカがごろごろ入ってたので満足です
このタピオカがまたもちもちでナイス食感
台湾、あなどれないぜ





で、最後にもう一品なにかないかな、って感じで購入したのがコレ
ブラジルのパステオという名前の揚げパイ
中にチーズとハムが入ってるんですが、なんともその中身の量が軽く引くほど少ない
噛んだら中身がジュワーっとしみ出てくるとかありえないくらいの貧弱さ
うーん、会場にきた時、とりあえず軽く下見してたら行列ができてたブラジルのお店だったから、ちょっと気になって最後に寄ってみたけど、これはちょっと微妙かな
妙にパイも油ぎとぎとで包みを持ってても手が油まみれになるし



と、そんな感じでお腹もふくれたところで帰ることに
とりあえず全体的な感想としては、国際交流まつりというわりに日本の店が多すぎる
あとは焼きそばとかこの手のイベントで常連の食べ物も多く、思った以上に各国の個性が出てるような「隠れた名物」みたいなのがなかったかな、と
まあ、そこはそれ、あくまでこういうイベントは雰囲気を楽しむ「まつり」ですから、そういう意味では個人的には楽しめたのでよし、ということで

2011年10月10日月曜日

みかも山ハイキング(後編)

ふだんろくに運動とかしない輩が行ってきた栃木県は佐野のみかも山
標高もそう高くなくハイキングロードも初心者向け(?)な感じで、私にはピッタリかもという安易な気持ちで登ったわけで





ちょっと舗装された道を外れてうろうろしてると、こんな感じの「ただの石じゃねえから、これ」みたいな看板が設置してありました
③とかあるんだから、たぶん他にもこんなちょっと意味があるポイントがあるんでしょうね
さすがにすべてを探すために山をうろうろする体力も気力もありませんでしたが





そうこうしてたら神社を発見
これは寄らざるえないってことで





思ったよりこじんまりしてて、さらにお賽銭を入れる所が…その、なんとも機能重視しすぎてないか?と思ったり
いや、まあ、いいですけどね
そんなわけで、お賽銭をポストインしてきました





で、さすがに疲れたので下りてくると、着いた時には気づかなかったちっさい売店を発見





ソフトクリームとか十何年ぶりに食ったわ
というか280円て、これで280円て…
さっぱりしてておいしかったからいいけどね
疲れた体補正がきいて、通常より味がアップして感じたってのもあるでしょうが





小さな子供がキャッキャ言いながらソフトクリームなめてる横で、いい年したおっさんがぺろぺろしてると、ちょうどフラワートレインという客をのせて山の舗装道をぐるっと回って走る乗り物が帰ってきました
さすがにこれに乗る勇気はなかったのは許してください

そんなこんなで疲労困憊ながら満足したので、これで帰ることに
行きも帰りも自転車なわけですが、さすがに足が怠かったですね





でも帰り道に牛の放牧風景を小学生以来に見かけ、ちょっと癒されたような気がしないでもない
やっぱり動物はいいものですね
まさか牛を見て和む自分がいるとは、って感じで自分発見





家に帰ったところでナカダのパンに寄っておみやげで買ってきた佐野名物「桜あんぱん」を食しました
とりあえず、うん、特にこれといって特筆するポイントが見あたらない普通のあんぱんでしたね
まずくはないけど、これで1袋600円払って次も買うか、と聞かれれば全力でNO THANK YOUですが

今日(月曜)になって知ったけど、なんか「アド街ック天国」で先日、佐野をやってたそうで
ふだんよりじゃっかん人出が多いかな、と思ったけどそういう理由だったんですかね
そこまで影響力がある番組かどうか知りませんが

そんなわけで素人のにわかハイキングでしたが、簡単に一言で感想を述べるなら「太ももが筋肉痛でツライ」という感じで今回はこれまで

また次回、どこかへ出かけた時に

2011年10月9日日曜日

みかも山ハイキング(前編)

生まれてこのかた積極的に山なんざ足を踏み入れてこなかったけど、わりと手軽に散策できる感が漂う山が近場にあったので行ってきました





栃木県は佐野にある「みかも山」です
標高230mというちんまりした山で、ホントに気軽に散策できて、けっこう子連れやペット連れでライトな感覚でハイキングしてる人も多かったですね





基本的なコースは舗装されてて歩きやすいので、ハイキング装備などなくても問題ない初心者設計





中間地点とかには休憩所やトイレもあるいたれりつくせりっぷり
にわかハイキング野郎な私でも全然へっちゃらへのかっぱです





ぼんやり歩いてると目の前をトンボがかすめ、ちょうど道のわきにとまったので一枚
さすがに紅葉はまだまだだけど、涼しいし秋ですなあ的なアレを満喫
だったんですが…





舗装されたハイキングコースの道はけっこう高い木に囲まれていて、これといったヴューポイントみたいのがないのが残念ですね
それでも景色を楽しみたいなら…





舗装された道を外れてさらに高みを目指し、こういう道を進まなければならない現実
そして、涼しいとかほざいてた口はどこへやら、もうかなり汗だく&息もあがってちょっとキツイ
ていうか、こういう道を子連れやおじいちゃん、おばあちゃんが普通に歩いてた現実にビックリだわ





で、しばらく進むと…やっと開けた場所に出て景観にもめぐまれたポイントにつきました
あいにくもやっとした感じでクリアな景色は眺められませんでしたが、かなりひんやりした風が心地よいです





たまたまパラグライダーを楽しむ人たちと遭遇





この方、御歳74歳…!
しかもパラグライダーを始めたのは71歳からだそうで…
なんというか、その、やっぱり老後に金を残してる人はいいなあ…じゃなくて、いつになっても趣味に生きられる人は素敵ですね、はい





そうこうしてるうちに、おじいちゃんのフライト





いかすぜ!お、おじいちゃぁぁぁああぁあぁぁぁぁんん!!

そんなわけで、おじいちゃんを見送ったところで今回はこの辺で
いつも通り、そんな分割でやるようなネタじゃないですが、ほら、やっぱり一回のお出かけで2回分更新できるとかネタ的にお得じゃない
なんてどうでもいいことでしめつつ、また次回