2018年9月14日金曜日

ミュージカル「シティ・オブ・エンジェルズ」


9月13日、新国立劇場で行われた福田雄一さん演出のミュージカル「シティ・オブ・エンジェルズ」を観劇してきました
山田孝之さん、柿澤勇人さん、渡辺麻友さん、瀬奈じゅんさん、木南晴夏さん、勝矢さん、山田 優さん、佐藤二朗さんら豪華キャストによるミュージカルコメディでした

脚本家を取り巻く映画監督らの世界と、その台本の中の世界が並行してまぜこぜな感じで進み、脚本の手直しが映画の中に影響し、時にはその逆も…という感じの作り
けっこう最近の芸能ネタやら、佐藤二朗さん劇場(?)が唐突にぶっ込まれて大いに笑い、ところどころで自然と拍手がわきあがった

ミュージカルとしても見応えがある、というか各キャストががんばって歌って踊っている様を楽しむ感じでしたね
前半はちょっと眠たくなるところもあったけど、スタインとストーンが交錯する後半からはいっきに盛り返してストーリーとギャグに大満足
どんなシーンでも佐藤二朗さんの演じる人物が出てくるだけで、場のすべてをもっていくのはすごい
そして山田孝之さん、木南晴夏さん、佐藤二朗さんというキャストから想像できるネタが、さらにもうひとり加わって(?)展開された嬉しすぎるサプライズも

クライマックスからラストにかけての映画愛も心に届き、ハリウッドエンディングに盛り上がりました
終演後、キャストのみなさんが客席通路を走り回り、ハイタッチや挨拶に出てきてくれたサービス精神もふくめ、終わりよければすべてよしで満足した作品でした




というところで今回はこれにて
また次回

2018年9月5日水曜日

Ne'yanka 第3回公演「ペストと交霊術」


9月3日、千歳船橋APOC Theaterで行われたNe'yankaさんの公演「ペストと交霊術」を観劇してきました
Ne'yankaさんの舞台は初めてでしたが、絡め取られるような独特な雰囲気が楽しめました
前説から凝っていて、観劇前のちょっと堅苦しく身構えていた気持ちがほぐれます

内容も事前に想像してためんどくさそうな話でもなく、けっこう素直に表現されてる感じで個人的にはすっきり観れた
様々なものがひとつに収束していく気持ちよさとは真逆に、バラバラにちらかる感じがモヤモヤ面白い
よく分からない、理解しづらい作品の流れが、登場人物たちと重なることで理解できない楽しさが味わえました
様々な要素が取り入れられ、妄想か現実かあやふやな感覚というより「そのどっちもイエスだ」という印象




文字や言葉に出力するのは難しいけど、心にはしっかり刻み込まれた、そんなお芝居でした
出演者の皆さんも素敵な方ばかりで、今後も追っていきたい役者さん、そして劇団が増えて嬉しいです
というところで今回はこれにて
また次回


Ne'yanka HP

2018年8月29日水曜日

小さい演劇祭★第3回男芝居フェス(8/26・GHI/交流会&授賞式)


8月26日、八幡山ワーサルシアターで行われた第3回男芝居フェスを観劇してきました
初日の観劇がとても楽しかったので、急きょ直前で予約を入れました
どうせなら授賞式まで付き合いたくなった、というそんな気持ちに素直に行動です

今回はとことん満喫しようと前回はスルーしたかき氷を食べつつ開演を待ちます
この日、観劇したのはGHI組の3団体
詩を詠むってシンプルで面白いけど出オチなんじゃないか、なんて負の印象は見事にふっ飛んで笑いに笑ったG:試験管ベビーさん
男芝居を直球勝負で堅実に一本の短編劇にまとめて見応えがあり、好印象だったH:劇団照れ隠しさん
ソリッド・シチュエーション映画ネタのようで真面目に作り込まれ、カホンのアイディアもうまくはまってたI:KAGEKIYO SPIRAL POPPING-SHOWERさん

短い時間で自分たちを表現しようとギラつく、三者三様、それぞれがそれぞれに本当に、本当に面白かった
残念ながら個人的にABC組を観ることができず、非常にもったいないことをしたと思わざるえない




そんなこんなで終演後、会場は慌ただしく交流会&授賞式にシフト
見たことある顔、そうでもない顔、そんなの関係なくお疲れ様と乾杯させてもらいました
途中で会場で販売されていたビールも買って呑み、いい感じで酔いが回り、前回購入したフェスTシャツに着替えて酔っぱらいになって徘徊しておりました




優秀賞の劇団カツコAさん、お芝居を観られずごめんなさい。でもおめでとうございます




大賞のKAGEKIYO SPIRAL POPPING-SHOWERさん、フェスという括りがなくとも、一本の作品として楽しませてもらいました。おめでとうございます




そして観客賞のあおきおかさん、いかにも今回のフェスを体現したような舞台、観客受けがいいのも納得の受賞ですね。おめでとうございます

賞が取れなくとも、なんて観客目線の無責任っぽい台詞を吐くのもアレだし、今後もがんばってと言うのもちょっと違うかもしれません
だけど、とにもかくにも個人的に皆さんを観劇という形にして今後、できるかぎり応援させてもらいます




というところで今回はこれにて
また次回


小さい演劇祭★第3回男芝居フェス HP

日穏-bion-第11回公演「星の砂」


8月26日、下北沢「劇」小劇場で行われた日穏さんの公演「星の砂」を観劇してきました
とりあえずいつものように開演まで、雰囲気よく作り込まれたセットを堪能
なにげにこの時間が個人的には好きだったりします

そして間もなく本編が始まり、一発でその昭和感に満ちた世界へ引きずり込まれました
7月の公演の過去の話だとか、10周年だとか気負いすぎていなく、観てる方も肩の凝らない内容で心地よかったですね
けっこう笑えるところも多く、まさに昭和ホームドラマな作風がまたいい感じでした

特別すぎる何かでなく、身近にあってちょっときらめくような話に自然と没入でき、スッキリ爽やか、そしてほっこり穏やかな気持ちになれました
キャストの皆さんのナチュラルさも魅力に溢れ、幸福なひとときを過ごさせてもらいました




そして今日こそは記念パンフを購入し、いっしょに星の砂も買わせてもらいました
というところで今回はこれにて
また次回



日穏-bion- HP

2018年8月24日金曜日

小さい演劇祭★第3回男芝居フェス(8/22・DEF)


8月22日、ワーサルシアターで行われた小さい演劇祭★第3回男芝居フェスへ行ってきました
9つの団体が男性で構成されたメンバーで持ち時間15~20分のお芝居をやるという演劇フェス
まあ、どんなものかは開演前と幕間に動画で紹介されるので、足が向いたら飛び込みでいっても楽しめますね(当日券が残っていれば、ですが)

受付け横に屋台もあり、かき氷や酒類、おつまみまでそろって普通の舞台と異なる雰囲気が面白い
各作品前の動画もストーリー性があって凝っていて、幕間も退屈することがなかった
1ステージ3団体の演目で構成され、この日、私が観劇したのはDEFの3団体で、本当にそれぞれの作品の個性的な色合いが強烈で面白く、どれも甲乙つけがたかったですね

絶妙な間と登場人物の掛け合いが良かったD、チームdub dubさん
最初は普通かと思わせといてけっこう容赦ない展開が加速していくE、猫ノ手シアターさん
はじめは「ちょっと...」と思ったけど、どんどん熱量に圧倒されていったF、あおきおかさん




公演後には開場外で各団体の皆さんが独自に物販を展開したり、見送りしてくれたりと、どの劇団も個人的には初でしたが皆さん親しみやすく今後も応援していきたいと思いました
この演劇祭、まだ2つのステージ6つの団体の舞台があるわけですが、そこまで観劇するつもりはなかったけど、今はちょっと他の舞台も気になってしかたなくなってきてます

やっぱり授賞式まで見届けたいかな、と思いつつ今回はこれにて
また次回


小さい演劇祭★第3回男芝居フェス HP

2018年8月19日日曜日

竹原ピストル 全国弾き語りツアー“GOOD LUCK TRACK”


8月16日、前橋市民文化会館で行われた竹原ピストルさんの弾き語りツアーに行ってきました

越生での野外ライブでは観てましたが、ツアーにお邪魔したのは初だったので楽しみにしていたんですよね
30分くらいの持ち時間でのライブではその強烈な歌声にしびれましたが、それが2時間つづく濃密さに圧倒されました

MCは少なめで次々に歌い上げ、力になってしっかりと音楽が体の奥の方に刻まれる
楽曲もパンチのきいたものだけでなく、ノリがよかったり、しっとりと聴かせたりと、ほぼ歌いっぱなしなのに退屈はしない
そして時おり見せるお茶目な一面が楽しいトークも良かった

CDとはもちろん違う、そして野外ライブともまた違う、ライブツアーのアレンジ楽曲にお腹いっぱい、大満足なひと時でした
と言いつつ、終演後の帰宅途中、まだまだ聴いていたかったというクセになるライブでした





物販もけっこういい感じのTシャツが多く、思わず衝動買い
というところで今回はこれにて
また次回






2018年8月7日火曜日

生スパイス Vol.5 ~さらば思い出たちよ。立ち尽くす男一匹~


8月5日、都立大学駅近くcafe & dining ICHI no SAKAにて行われた劇団スパイスガーデンさんのトークイベント、生スパイスVol.5に行ってきました
会場となった場所のお洒落な雰囲気でむずむずするところもありましたが、劇団の皆さんが登場すればいつも通りの楽しい雰囲気に
様々な企画でイベントが進む中、軽快なトークと容赦ないスベりっぷりに自然に笑顔がこぼれます

通常の公演とは違い、がっちり決まったような作りじゃないゆるさもあって、親しみやすい距離感が心地よかったですね
じゃっかんふわっとしてる感が多めな気もしたけど、店内のみんなの笑いでうまる空間に一体感があってよかった
ちょっと落ち着いたお店が会場だったけど、良い意味で空気を読まないいつもの感じで楽しめたひとときでした




10月のイベントの券も購入し、こっちも今から楽しみですね
もちろん今後の公演も客演も可能な限りお邪魔させてもらいたいと思います
というところで今回はこれにて
また次回


劇団スパイスガーデン 公式HP

2018年7月22日日曜日

劇団ワンツーワークス 第25回公演「私は世界」


7月22日、赤坂RED/THEATERで行われた劇団ワンツーワークスさんの第25回公演「私は世界」を観劇してきました

フリージャーナリストが紛争地帯で消息不明になったこと、それに対して自己責任と口々にする風潮
しょうじき身に覚えありすぎて、流されやすい自分にきつく刺さりました
話はそれに加えて現代日本の社会に生きる人たちの自己責任も描き、いい感じにふたつの話が混ざり合ってました

何かよく分からないけど、みんなが言ってる方に賛成するのが正しいと追随し、それでいて世界とつながっているわけではない断絶感をおぼえる日常
そんなどこかちょっと生きてて気持ち悪い違和感を、作品として観ることで自分の中で認識させられた
自分の根っこ、核の部分、自己をしっかり持つことの大切さをとても強く意識させてくれた舞台でした

そして終演後、この日はアフターイベントがあり、出演されている奥村さんのトークの後に実際の舞台に上がって見学させてもらいました
ふだんは体験できない舞台上からのながめ、そして美術を間近に観られて妙なテンションに
さらに舞台裏ものぞかせてもらい、観劇経験の中でも本当に貴重な体験をさせていただきました

最後に舞台上でちょっとした体験を自己責任でさせてもらいましたが、もっとみんなでワーっとくると思いきや自分とふたりの友人同士だろう女性たちだけでしたね
まあ、舞台に上がったら恥ずかしがってる場合じゃねえ、ってんで存分に楽しみました




という感じで、舞台もアフターイベントも奥村さんのトークも色々と満喫させてもらった素敵なひとときでした
そんなところで今回はこれにて
また次回


劇団ワンツーワークス 公式HP

2018年7月18日水曜日

日穏 第10回公演「月の海2018」


下北沢「劇」小劇場で行われた劇団日穏さんの第10回公演「月の海2018」を観劇してきました

前回と同様に細部まで凝ったセットを目にしたとたん、一気に昭和な世界観へ誘われます
話じたいも優しいドラマの中にも不穏さが加味され、ほどよい緊張感で最後まで退屈することはありませんでした
なによりそのラスト、まさか舞台を感激して泣くとは思わなかったです

日穏さんも10周年、個人的にはまだまだ観劇作品も少ない劇団ですが、来月の公演もお邪魔させてもらいます
今回はスルーしちゃったけどパンフとかグッズも次には購入を視野に入れたいですね
今後ももっと公演に通ってこの劇団の雰囲気を楽しみたい




というところで今回はこれにて
また次回

劇団 日穏HP

2018年6月23日土曜日

メイドインアビス×兎座LEPUS 兎座ナナチ

7月1日まで開催されているベーカリー兎座LEPUSとAMNIBUS STOREのコラボイベントへ行ってきました
マンガ原作でTVアニメにもなった「メイドインアビス」、その中に登場するキャラであるナナチにスポットをあてた企画

ベーカリーであるベーカリー兎座LEPUSではコラボパン、そしてAMNIBUS STOREではイベントグッズを販売している、という感じですね
しょうじき言うと、以前にその店の存在を知りつつちょっと忘れかけていましたが、ひょんなことから兎座LEPUSのことを思いだし、たまたま調べたらイベント期間中だった、というわけでして

いやアニメじたいもキャラも知ってたし、パンも食べたいし、にわかっぷりを恥じることなく行くしかねえってんで即行動です




そんなわけでまず到着したのは兎座LEPUS
店前のナナチパネルの存在感で迷うことなくたどり着けました
そして店内の噂通りのうさぎっぷりに浮かれながらも、さすがに一見で小心な自分はなめるように見回すこともできず、早々にショーケースからパンを選択する体勢に

とりあえずコラボパンは購入しつつ店をあとにしましたが、イベントが終わってももうちょい通って慣れてから店の隅々まで堪能できる心の余裕を培いたいですね




そして次に訪れたのが阿佐ヶ谷アニメストリート内にあるAMNIBUS STORE
さほど広くない店内、その一角のコーナー、さらにけっこう売り切れ商品も多く、購入できるものの選択肢は少なかったですが個人的に欲しかったものは買えたのでよかった

もうアレですよ、アニメのグッズショップなんてどんだけぶりか忘却しちゃうくらい久々で、平日の訪問でしたが他にお客さんがいたから助かりましたが、誰もいなかったら入店するか迷ったかもしれない



そんな感じで2つの店舗をまわり、購入したのが…





兎座LEPUSでネリタンタンのお肉パン、ナナチのクッキー(毛入り)、シュ兎レン・ナナチ、大穴の街・オースクグロフ、そして兎座ナナチ マグカップのイベント販売商品
さらにお店の通常販売商品のウサギのバンズ、福豆うさぎ、ウサギ食パン、他にも購入したけど知人におみやげで配ってしまったので割愛

イベント系では個人的にクッキーが予想以上においしくて、クッキーなんてどこの何でも同じだろというイメージがくずれましたね
通常商品ではバターの風味がいいあんばいなバンズがとてもおいしくいただけました
他にも本当にいろんな商品があったので、これは本当に何度か通わざるえないかもしれんね




で、AMNIBUS STOREで購入したのがぜひとも買いたかった兎座ナナチ プレートと尻尾キーホルダーです
Tシャツも欲しかったところですが、売り切れならしかたなし
余談ですが、すべてを撮影し終えた後、買ってきたプレートにパンも乗せて撮ればよかったんじゃね、と自らのボンクラさにやるせない気持ちになりました




そして兎座LEPUSでイベント商品を購入した時にもらったスタンプカード、そこへAMNIBUS STOREで精算時にスタンプをもらい、特典の限定缶バッジをいただきました
使いどころに迷う気がしないでもないけど、ありがたくいただかせてもらいます

という感じで2店舗にお邪魔させてもらいましたが、このイベント7月1日までやっているので気になる方はぜひ
その際は兎座LEPUSは基本、月・火がお休み、AMNIBUS STOREは月~木がお休みで営業はお昼の12時から、という点に気をつけて予定を立ててみてください

そんなこんなで今回はこれにて
また次回


AMNIBUS STORE メイドインアビス×兎座LEPUS 兎座ナナチ イベント情報ページ

2018年6月13日水曜日

ラフカット2018


6月10日、新宿の全労済ホール、スペース・ゼロで行われた「ラフカット2018」を観劇してきました
出演者全員がオーディションで決められ、全4編からなるオムニバス舞台ですね

ラフカットじたいの観劇は久しぶりでしたが、自分の中での過去の印象と大きく違ってました
何より4編のオムニバス作品それぞれの舞台としての完成度が高く、話の面白みがよく伝わってきました

そして各話のラストにしんみりしたり、笑ったりする中での役者さんたちのきらめきが素晴らしい
個々にほどよくぎらつきながらも、舞台としての一体感がよかった
特に誰が、というのは難しいですが教師役をなさっていた家田三成さんと、ミュージシャン役をなさっていた峰ゆとりさんの演技は自然に印象に残りました

エピソードとしては「パーはチョキより弱いのか」の二朗さんの反則的なおもしろさも良かったけど、個人的には女性たちのかけ合いとオチが楽しい「僕の妻にはタトゥーがある」が一番良かったですね
と、観る側にとって4つの話と多くの役者、両方堪能できて充実したひとときでした




というところで今回はこれにて
また次回


プラチナ・ペーパーズ 公式サイト

2018年6月6日水曜日

ほろ酔いの王国 吉田類展

6月6日、銀座三越の7階ギャラリーで開催中の吉田類さんの俳画および酒器の個展「ほろ酔いの王国 吉田類展」へ行ってきました
個展初日、しかも吉田さん在廊の日にうかがえたのはラッキーと言うしかない

ちょっと早い時間に着いたのですが、間もなく吉田さんも訪れて活気づいてましたね
それぞれの作品もどれもこれも手に取りたくなるものばかりで、しかし自分の財布事情がアレなために泣く泣く画は目に焼き付けるだけに...
そんな中でも一目惚れした片口を購入させてもらいました
商品は個展終了後の発送となるみたいで、今から楽しみですね

そうこうしているうちにどんどん作品には契約済シールがつけられていき、改めて作品をゆっくり選べた初日に来られて良かったです
最後に吉田さんに挨拶させてもらい会場をあとに
館内のギャラリーということで、作品の撮影はもちろん入口も撮影禁止だったため写真はありませんが、興味ある人はぜひ来場して損はないかと




まだまだ開催中なので吉田さん在廊時を狙って行くのもいいかもしれません
この日も姿を見かけましたが「おんな酒場放浪記」の倉本さんの姿他、意外な人とも出会えるかもしれませんよ
という感じで今回はこれまで
また次回

2018年5月30日水曜日

劇団フルタ丸 2018年 本公演「寂しい時だけでいいから」



5月30日、浅草九劇で行われた劇団フルタ丸さんの公演「寂しい時だけでいいから」を観劇してきました
なにげに浅草も久しぶりだったし、早めに現着して観光モード
あいにくの雨模様だったため、人通りもまばらでサクサク見て回れましたね

と、それはそれとして、開場時間を待って入場したんですが、まずはなにより舞台のセットがしっかり作り込まれていて驚きました
簡易なセットではなく、ちゃんと作品内容に合って組み上げられていて、観ていてもストレスにならない配置は素晴らしかった

肝心の舞台自体も大いに笑わせてもらえると同時に温かみもある人情喜劇に、優しいファンタジー要素が加味され楽しめました
現実の厳しさがある中にも、前向きに希望が持てる作りはいいですね
役者さんたちの演じ分けも分かりやすく、小ネタもちょいちょいはさんできて笑わせてもらいました
日替わりゲストの松尾さんの役も楽しくて、他の日のゲストのシーンも観たくなります

というこの舞台、私がうかがったのは初日なので期間内の観劇が間に合う方はおすすめします
日替わりゲストというその日だけの味もあるのでお得ですよ




お土産にマッチやパンフレットを購入させてもらい、キャストさんたちに挨拶しつつ帰途へ
そんな感じで今回はこれまで
また次回



劇団フルタ丸 2018年 本公演「寂しい時だけでいいから」 HP


劇団フルタ丸『寂しい時だけでいいから』CM